【大阪市都島区 桜ノ宮駅】ストレッチの効果・効能について。あなたは知りたい事ありませんか?
- 2023.07.11
- 未分類

こんにちは。
まきりょうへい整骨院です。
今回はストレッチについてです。
ストレッチとは
ストレッチあるいは柔軟運動(体操)とも呼ばれる筋肉の柔軟性を高め怪我の予防やリハビリ・疲労回復のための運動です。
筋肉や関節の柔軟性を高めることを目的にした運動をストレッチングといいます。
ウォーミングアップ(準備運動)として怪我の予防をしたり、クーリングダウン(整理運動)として疲労回復の手助けをしたり、筋肉や関節などの疾患の治療やリハビリに利用されたりします。また、仕事で同じ姿勢を取り続けていることが多い現代人には、緊張したままの筋肉を緩めることによるストレス解消効果が注目されています。
ストレッチングは、ある方向に関節を動かしながら筋肉を縮めたり伸ばしたりすることを繰り返す「動的ストレッチング」とゆっくりと一定方向に筋肉を伸ばしその状態でしばらく静止する「静的ストレッチング」に分けられます。
前者は運動前の柔軟体操やエアロビクスダンスなどに取り入れられており、特に競技選手が反動を付けて素早く行う動的ストレッチを「バリスティックストレッチング」と呼びます。
ストレッチの効能
ストレッチの効能は下のようなものが挙げられます。
- 血流の改善
- 関節可動域の増大
- 神経伝達の改善と促進
- 過剰な神経伝達を抑制
- 疲労物質の除去
- サルコメア数の増大
ストレッチもどんどん進化しています。
当院では”的確に”伸ばせるストレッチ、”アキュートストレッチ”を取り入れて施術しています。
体験したい方はぜひまきりょうへい整骨院までお越しください。
お待ちしています。
下をクリックすると公式LINEへ行きますので、そこから予約可能です。
大阪府大阪市都島区中野町5‐6‐24‐2階
まきりょうへい整骨院
9:00~21:00
予約制の整骨院
-
前の記事
【大阪市都島区 桜ノ宮駅】産後の骨盤矯正について整骨院がぶっちゃけます! 2023.02.14
-
次の記事
記事がありません