div.breadcrumbs { font-size: 10px; margin: 1px auto 5px; padding: 0; }

都島区の桜ノ宮駅近くの整骨院でトレーニングしてみませんか?

 

トレーニングの目的はありますか

皆さんが行っているトレーニングの目的はありますか?

 

女性の方であれば、ウエストを引き締め、しなやかなボディラインを手に入れたい!

男性の方であれば、たくましい逆三角形の体を作りたい!

 

など、人それぞれさまざまな理由があると思いますが、その為に遠回りをしてしまってはいませんか?

今回はその為に、大事なポイントをお伝え出来ればと思います!

トレーニングは身体を動かすことで筋肉を鍛えるもの。しかし身体がどういう仕組みになっているかを理解しなければ、効果を上げることはできません。

例えば、同じ胸のトレーニングをしていても、原理原則を知らなければ、効果に差が出るだけでなく、

逆に、身体を傷めてしまう可能性もあります。

つまり、原理原則を知っていることで、

同じ量のトレーニングでも、高い効果を上げることが期待できます。

この原理原則は筋トレだけでなく、スポーツ全般、身体を動かすことに共通しているものなので、

しっかり頭に入れておくと色々な分野に応用ができます。

トレーニングの3原理5原則とは?

トレーニングを行なっていく上で大事なポイントがトレーニングには存在します!

それは、3原理5原則と言われるものです。

今回はトレーニングの3原理と5原則を紹介していきます。

3原理

・過負荷の原理

・可逆性の原理

・特異性の原理

 

5原則

・前面性の原則

・漸進性の原則

・反復性の原則

・個別性の原則

・意識性の原則

 

上記のものが、3原理5原則と呼ばれるものになります。

次は、これらについて説明していきます。

原理・原則を理解をしてトレーニングに励みましょう

まずは3つの原理についてお話します。

過負荷の原理

すでに自分が持っている以上の能力や、日常生活では行わない重さを扱うことが重要だということです。

わかりやすく言うと、いつまでも同じ負荷や同じ動きばかりしていては身体は慣れてきて成長してくれないということです。

慣れてきたら徐々に負荷や重さを増やしていきましょう!

可逆性の原理

トレーニングをやめると身体が元の状態に戻ってしまうということです。

つまり、トレーニングは継続することに意味があり、短期的に追い込むとしてもその後やめてしまうと

意味がなくなってしまうということです。

ただし、長い時間をかけて鍛えた身体は、

トレーニングをやめても元に戻るまで時間がかかりますが、

短期間のトレーニングの場合、元に戻るまでの時間も短くなってしまいます。

トレーニングは健康維持の為にも長く続けることが重要です。

特異性の原理

トレーニングを行った部分にだけ効果が現れるというものです。

これは、例えば足を引き締めたい、綺麗な足になりたいと思った時には、

スクワットなどを選びます。

 

腹筋のトレーニングをしようとはならないですよね。

つまり、変えたい!鍛えたい!と思った部位をトレーニングしないといけないということです。

 

続いて5つの原則についてお話します!

全面性の原則

これは、トレーニングは全身をバランス良く鍛えることが大切ということです。

例えば、体の前側の胸ばかり鍛えて背中は鍛えないというのは良くないですよということです。

また、上半身だけ鍛えて下半身をおろそかにしても良くありません。

むしろ、関節や筋肉に負担がかかって、怪我につながる原因の一つにもなります。

バランスも悪くなるので、トレーニング効果も下がります。

漸進性の原則

これは、トレーニングでは、最初から強い運動をするよりも、

少しずつ負荷を上げていくほうが効果的だということです。

いきなり、高強度のトレーニングに入るのではなく、

コツコツと地道に負荷を上げていき、

まずは筋肉や神経を目覚めさせることが必要が大事ということです。

痩せたいからと言って高強度のトレーニングをいきなり行なったり、

難しい動きに入るのではなく、まずは自分に合った強度から徐々に上げていくことが大事になります。

反復性の原則

これは、トレーニングは継続的に行うこと効果が高くなるということです。

トレーニングを始めたての時は、自分が使いたい筋肉の感覚がわからなかったりします。

ですが、何度も繰り返し反復することで神経も強化され使っている感覚というものが出てきます。

なので、初めてやってわからなかったから嫌、ではなく反復して練習することが大事なのです。

反復することで筋肉や神経も定着し、効果がでてきます。

 

個別性の原則

これは、各個人の特性や年齢、能力に合わせてトレーニングすることが大事ということです。

年齢や性別が同じでも、筋肉のバランスや身体の使い方、生活習慣なども人それぞれです。

なので、自分にあったトレーニングを行なっていくことが大事になってきます。

そうすることで、トレーニングに対するモチベーションも保ちやすくなり、

トレーニングを辞めることももったいなく思ってきます。

意識性の原則

これは、トレーニングなどを行う際になぜこのトレーニングを行なっていて、どの筋肉を使いたいのか意識することで

より効果が高まります。

例えばお尻をトレーニングしている時に、

自分は今お尻のトレーニングをしていて、

この筋肉を使うんだというふうに意識して行うのと、

他のことを考えたり、例えば、晩御飯なににしよ~?とか

何も考えずただ動作を行うのでは効果が変わってくるということです。

トレーニングの効果を上げたいのであれば、意識するのが大切ですね。

最後に

今日、書いたトレーニングの3原理5原則はトレーニングをしていく中で大変重要になってきます。

一度、自分のトレーニングを見つめ直してみませんか?

自分が理想の身体、健康な身体になる為に、

トレーニングの3原則5原理を活用していきましょう。

 

当院では、パーソナルなトレーニングも可能です。

 

オーダーメイドなトレーニングしてみませんか?

公式ラインへの登録からご予約できます。

まきりょうへい整骨院公式LINE登録ボタン

#整骨院桜ノ宮 #桜ノ宮駅 #整骨院桜ノ宮駅 #整骨院都島 #整骨院大阪 #guasha #グアシャ #トレーニング #パーソナルトレーニング #training